ビジネスマナー1日間コース
オンライン受講
リアル対面受講
テレワークマナーも導入!
テレワークマナーの第一人者でもあるマナー西出ひろ子の率いるヒロコマナーグループのビジネスマナー講師養成講座に、
テレワークのマナーもカリキュラムに導入いたしました。
ビジネスマナーもテレワークマナーも習得できる、お得な当講座をぜひご活用ください。
『心をカタチに』を提唱するマナーの第一人者・マナー界のカリスマ ヒロコマナーグループの講師養成講座は、受講者の『心に響く・心に届く』マナー研修をおこなえる内容をお伝えいたします。

講座ポリシー
忙しくお時間のないお方のために、無駄な時間のない1日間の集中講義で、一般的なマナー講師としてご活動できる内容をお伝えいたします。
当講座をご受講いただくことで、マナーコーチとしてもご活躍いただけます。
受講なさった方々より感謝のお言葉を頂戴いたしております。
講義内容
社会人として必須のビジネスマナーの基本をお伝え致します。


本講座を受講したのちに講師として可能な研修
新入社員研修・ビジネスマナー研修(対象:若手・中堅・ベテラン・経営者 など)
このような方々が受講なさっています

マナー講師・マナーコーチになりたい
社内講師に任命されたので、マナーの所作などの知識を得たい
社内講師として恥ずかしくない講義をしたい
部下ができたので、普段の仕事の一環として教育していきたい
講師にはならないが、自己啓発のため などなど
受講者の声*Voice
- 濃い内容の1日でした。マナーがこんなにも奥深いと知り感動致しました。[北海道*IK様]
- マナー講師として、電話応対の仕方、来客対応、メールの書き方指導をどのように行えば良いのか悩んでいました。
先生にいろいろと親切に教えていただけて、これからの研修がとても楽しみになりました。ありがとうございます。[京都府*SS様] - 1日で大丈夫かな、とは思いましたが、まずは研修で伝えるべき基本内容を習得できたので良かったです。 [大阪府*WE様]
- 充実したテキストでしたので、これだけでも受講した価値があると思いました。[三重県*AO様]
- マナー講師として何も知識もない私に、先生から丁寧にご指導いただきました。講師として人前に立つのはまだ不安ですが、教えていただいてことを復習し、 本番の研修に臨みたいと思います。ありがとうございました。[神奈川県*HY様]

プログラム
*お昼休憩以外にも、適宜、休憩時間を設けます。 |
|
受講証明書
本講座をご受講くださった方には、受講証明書を発行いたします。
|
|||
![]() 女性用 |
![]() 男性用 |
||

プレミアム講師

スタンダード講師

吉村まどか
2004年より マナーコンサルタント 西出ひろ子に師事し
ビジネスマナー・エレガンスマナー・和洋中などの
テーブルマナーなどを得意とする。
西出ひろ子のマナーの心・精神を受け継ぎ、
それを伝える第一人者。

中村早岐子
マナーコンサルタント西出ひろ子に師事し20年のキャリア。全国で企業研修のべ500社以上、聴講者数35000人以上の実績。
顧客満足度が上がった、スタッフの笑顔が増えたなどマナー指導に定評がある。西出ひろ子が「私よりも研修が上手な唯一の講師」と絶賛の講師。
西出ひろ子「ソロモン流」出演時にも一緒に出演した中村早岐子講師。

須藤悦子
マナーコンサルタント養成講座などを受講後
マナー西出ひろ子に師事し、ビジネスマナー、
営業接客、接遇マナー、オンラインマナー講座などを担当。
新潟を拠点に、全国の自治体、学校などでも活躍中。

山田祥子
日本航空 元国際線CA時代に培った、
おもてなしの精神を真心マナー®に乗せ、
マナーコンサルタント養成講座を受講後、
マナー西出ひろ子に師事し、企業や個人向け講座にて活躍中。
インバウンド対応やビジネス英語も得意。

阿部真悟
2009年 西出ひろ子に師事し、以来、企業研修やテレビ出演、ドラマ・映画のマナー指導を行う西出ひろ子に同行し、
自身もマナーコーチとして活躍中。
2019年 1月にはイチロー選手に名刺交換の仕方などを伝授した。

新田純子
マナーコンサルタント養成講座を受講後 西出ひろ子に師事し、ビジネスマナー・おもてなし英会話・営業、接客、接遇研修・和食マナー・洋食マナーなどを 沖縄を拠点に企業や自治体、学校などで活躍中。

倉島由美
2009年より マナーコンサルタント 西出ひろ子に師事し
ビジネスマナー・マナーコミュニケーションを得意とする。
西出ひろ子のマナーの心・精神を受け継ぎ、
多くの企業や学校などで活躍中。

米田幸子
リッツカールトンにて接客接遇に従事し、
独立後、マナーコンサルタント 西出ひろ子に師事。
ビジネスマナーは元より営業、接客、接遇にも強く、
わかりやすく丁寧な指導が好評人気。企業研修の
実績も多数ある実力派。
開講日程と受講料
オンライン受講
開講日程
|
使用システム
基本 Zoom
オンライン受講料
基本受講料 10万円(税別・テキスト代・ディプロマ代込)*テキスト一式とディプロマは、Eメールにてデータ送信形式となります。 オンライン受講料の一部は、世界の子どもたちや動物、自然保護団体などへ寄付させていただきます。(ユネスコ・子供地球基金・日本盲導犬協会・日本赤十字社 など) |
リアル対面受講
開講日程
年中無休・ご希望の受講日をご連絡ください。講師の日程を調整し、マンツーマンでご受講いただけます。 この場合、内容は受講者の方のニーズにマッチしたカスタマイズされた特別な内容で講義をいたします。 会場
ご希望の開催地をご連絡ください。弊社指定の東京会場以外の場所をご希望の場合は、交通費・宿泊費(必要な場合)・会場費のご負担を別途頂戴致します。 受講料
◆プレミアム(担当:西出ひろ子) 20万円(税別)◆スタンダード(担当:弊社認定講師)15万円(税別)ご受講料の一部は、世界の子どもたちや動物、自然保護団体などへ寄付させていただきます。(ユネスコ・子供地球基金・日本盲導犬協会・日本赤十字社 など) |
テキスト

※ | 当講座のテキストは、下記をご提供いたします。 弊社オリジナル マナーコーチ養成講座用テキスト。 (注)当講座のテキストには、2日間コースの巻末資料・問題集・解答編は付いておりません。 |
※ | 当講座ご受講後には、テキストをご使用いただけます。 ただし、そのご使用方法規約につきましては、講座当日に講師よりご説明いたします。 当講座や当テキストには、登録商標済の文言が含まれております。 |
*2日間のビジネスマナー講師養成講座にてご提供致しております、弊社オリジナルテキスト3点セットをご希望の方はご購入可能でございます。ご希望の方は、その旨、お申し出ください。
【データ版】 5万円(税別)
受講条件
マナー講師としてのご経験・ご経歴・ご年齢・身長などの条件制限は一切ございません。マナー講師として、活躍したい、学びたいというあなた様のお気持ちを尊重いたします。お気軽にご受講くださいませ。
講師陣よりメッセージ
皆様と有意義な1日間をご一緒いたしたく存じます。
あなた様にお目にかかれますことを、心待ちにいたしております。
申込方法
STEP1 | 申込ページへ移動 https://www.withltd.com/contact_kouza.html |
▼ | |
STEP2 | お名前など必要必須事項に記入 |
▼ | |
STEP3 | オンライン受講の方は『オンライン講座受講規約』にチェック |
▼ | |
STEP4 | 『下記講座の受講希望スタイルを選択』の箇所 リアル対面受講 か オンライン受講を選択 |
▼ | |
STEP5 | 『講師養成講座』の箇所 ビジネスマナー講師養成講座 1日間コースにチェック |
▼ | |
STEP6 | 講座日程の箇所に『2025年2月開催』と記入 今回の規定の日程以外をご希望の方は、ご希望の日程をご記入ください。 海外時間にも対応いたします。 |
▼ | |
STEP7 | ご希望の開催地がある方は、その場所を記入 |
▼ | |
STEP8 | 受講動機・目的を記入 |
▼ | |
STEP9 | お支払い方法『銀行振込』or『クレジットカード』選択 |
▼ | |
STEP10 | 『受講申込規約』『個人情報取扱』をお読みいただき、チェック |
お支払い方法
お申込・受講ボタンをクリックし、申込ページより必要事項をご記入の上、
お申し込みの送信をおこなって頂きます。
その後、弊社より確認などのご連絡をE-MAILにて送信致します。
弊社からのE-MAILを受信後、受講料をご入金頂きます。
ご入金(お支払)方法は、銀行振込・クレジットカードにて決済いただけます。
![]() |