今月のお勉強は・・・♡^ ^♡

2020年 新型コロナウイルスの影響で世界中の生活、仕事の仕方が変わりました。
中でも、ビジネススタイルは、リアル対面から非接触型のテレワーク・オンライン主導が増加の傾向にあります。
それに伴い、企業の収益を生み出す営業スタイル、すなわち『見せ方』にも変化は生じています。
HIROKO’s Room 『マナーズ博子の 愉部屋 』 2020年 10月は『リプル 代表の川島孝之様』をお招きして、
ウィズコロナの今! 今!この時代における収益をアップさせる
“見せ方と魅せ方の極意”
をご教示いただきます。

開催日 2020年 10月28日(水) 21:00-22:00
当日のお時間にご参加できない場合は、後日、その録画をご視聴いただけますので、ご安心して、お申し込みください。
開催場所 | Zoom |
---|---|
受講料 | 一般 5,000円 ヒロコマナーグループオンラインサロン会員 3,000円 / 会員からのご紹介者 3,000円 |

インターネット時代の今。
HPやチラシなどでのPR文言は命!
あなたのビジネスを成功させるには・・・ 次の3つは必須です。
自らの強みの「再発見と再発信」
自分と自分の会社の棚卸し
デザイン以前に決めるべきこと
日本中の誰もが知っているカルビーの『じゃがりこ』などの
パッケージデザイン製作などを提供し、
クライアントの収益アップに貢献することに定評のある リプル 代表 川島孝之様と
コロナ禍でもマナー研修やセミナー、TVや新聞、雑誌からの取材、出演、
講演、出版など依頼が絶えることのない マナー界のカリスマ マナーズ博子が
ウィズコロナ・アフターコロナで勝ち抜く
ウイン×ウイン*ハッピー×ハッピーの人生の極意
をお話しします。
今月のゲストは・・・♡^ ^♡
真心PR広告の専門家
株式会社リプル 代表取締役 |
川島孝之様
クリエイティブディレクター コピーライター |
---|
ゲストに選ばれた理由
まず、川島社長の風貌をご覧ください。^^
私が初めて川島社長とお目にかかったのは、オンライン交流会。
微動だにしない、礼儀正しい姿勢に、背景には『愛』と掲げられた掛け軸。
この人は一体、何者だ????????
それが第一印象でした。
蓋をあけてみると!
それはそれは、誰もが知っている大手企業の商品パッケージや、
キャッチコピーを手がける、クリエイティブディレクター!


その後、オンラインでお目にかかる回数が増えるごとに、
私は、川島社長の素晴らしい人間力の虜に!
成功なさる方に必要な『生き方』を学ばせていただくと同時に、
弊社のDVDのパッケージやHPの制作のご依頼もさせていただいております。
今回は、川島社長の素晴らしさを多くの方々に知っていただきたい!
そう思っていたところに、前回のゲストでいらっしゃる、
種屋 代表の橋本勝彦様よりオンラインセミナーの最後に
『HIROKO’s ROOM マナーズ博子の愉楽屋』のバトンを渡された川島社長!
ぜひ、この希少価値満載の川島社長のオンラインセミナーにお越しください。
経歴
【経歴】1957年3月3日生まれ。早稲田大学商学部(マーケティングゼミ)を5年で卒業。1980年第一企画(現ADK)入社(6年)、制作会社(11年)を経て、1997年(株)リプル設立。
現在は外部デザイナー(グラフィック&Web)等ブレーンとの協業形式で広告・販促・ブランディングに従事。企業の魅力を掘り下げ、シンプルに伝わるカタチに定着することを得意とする。
【実績:リプル設立以降】 カルビーじゃがりこのパッケージ、ビデオリサーチ、アルカダイアモンド、日立化成、オムロン、東都生協、ウエスタンデジタル(サンディスク)、武蔵高等学校中学校、オークラヤ住宅等 / その他 中小・個人企業のオーナーさん多数
Webサイト http://www.ripplesite.co.jp/
川島孝之様からのメッセージ
皆さん、こんにちは。
前回の『HIROKO’s ROOM マナーズ博子の愉楽屋』に参加し、ゲストの橋本勝彦さんからバトンを渡され、ビックリしましたが、これは、キャッチコピーと同じだ!と思いました。
キャッチコピーのセミナーと聞くと、「しゃれた言い回しをどう作るか?」などを考えてしまうかもしれません。しかし、「言い回し」は最後の最後。大切なのは「ビックリ感」を与えること。
「何を言うか」など、いくら文面をひねっても、あなたのブランドは確立できないし、発信すら不可能となります。発信という『型』はできても、それが相手の目にも留まらず、心にも響かなければ、結果はだせません。
PR、広告を成功させるには、メディアの吟味や表現以前に、強みや伝えたいことの「整理整頓」が第一歩!
それには、情報だけを取り入れ、頭でっかちになったあなたの心の本棚を「整理し直す」ことが大切です。
今回のオンラインセミナーでは、普段、絶対に一般公開しないPR広告、デザイン、キャッチコピーで大切な極意を特別にお話しします。
「自身のアピールに」「商品のPRに」「会社のブランド化」「自身のブランディング」を実現したい方は、ぜひ、このオンラインセミナーにご参加ください。
この一時間は、このコロナ禍において、大切なこと。「一度 立ち止まって自分を見つめ直す」ことにもなります。
あなたとお目にかかれることを、ワクワク、愉しみにしています。

ナビゲーターは・・・♡^ ^♡

マナーコンサルタント/ビジネスデザイナー
ヒロコマナー グループ代表 |
マナーズ博子 |
---|
ウイズ株式会社 代表取締役会長・HIROKO ROSE株式会社 代表取締役社長・一般社団法人マナー&プロトコル・日本伝統文化普及協会 代表理事
大妻女子大学 文学部国文学科(現 日本文学科)卒業後、国会議員などの秘書職を経てマナー講師として独立。
31歳でマナーの本場・英国に単身渡英し、現地にてオックスフォード大学大学院遺伝子学研究者(当時)と起業。
帰国後、グローバルな視点から収益を生み出すオリジナルな手法で、名だたる企業300社以上のマナー・ 人財育成コンサルティング、延べ10万人以上の人材育成を行い、結果と成果を出すその実績は数々のドキュメンタリー番組をはじめ、 新聞、雑誌などで『マナーの賢人』『マナー界のカリスマ』として多数紹介。
国内国外の現役マナー講師たちもその教えを請いに来社し、マナー界の第一人者として、他マナー講師著のマナー本の監修や、 帯で推薦などの依頼も多数。また、政治家、弁護士、医師、企業のエグゼクティブから個人事業主、ビジネスパーソンたちの 装いから身のこなし、話し方などのトータルプロデュースも請け負い、企業と個人のブランディングもおこなっている。
NHK大河ドラマ『いだてん』『龍馬伝』『花燃ゆ』、映画『るろうに剣心 伝説の最期編』といった作品のマナー監修、 超一流俳優や女優、タレント、スポーツ選手などへのマナー指導も多数。2019年には、NTT西日本のCMにて マナー 指導をおこなった。
【出版】国内外にて、著書監修本 95冊。著者累計100万部を超える作家としても活躍中。
スマホで学べる教材も人気。
ヒロコマナーグループ 公式HP hirokomanner-group.com
マナーズ博子 公式オフィシャルブログ https://ameblo.jp/hirokomanner/

マナーズ博子の
愉部屋
HIROKO’s Room
とは?
21歳のときにマナー講師を目指して、32年。
マナー西出ひろ子こと、マナーズ博子は2020年に53歳になりました。
人生100年といわれる昨今。50歳からの人生は、志の同じ人たちと『楽しく♡愉しい人生を過ごしていきたい』という思いから、 マナーズ博子の楽屋(愉部屋 がくや)に、御心清く、家族やペットなど、身近な人たちを大切に、お仕事やボランティアなど、 ご専門分野に、愚直に一所懸命取り組んでいらっしゃる方をお招きするすることにいたしました。
ゲストの方々の考え方、生き様から、多くも学び、皆様と共に、
御心豊かな人生を過ごしてまいるための
『
愉部屋
』
です。

毎月1回 各界で御心清く愚直にご活躍中のお方をゲストにお招きし、
皆様と成功と幸せになる学びのお時間にいたします。
受講料 | 一般の方 5,000円 ヒロコマナーグループオンラインサロン会員 3,000円 / 会員からのご紹介者 3,000円 |
---|